10月29日放送のイッテQ!では「手越祐也のカレンダープロジェクト」、
「温泉同好会カレンダーの旅」の2コーナーが放送されました。
各コーナーのポイント
カレンダープロジェクト
手越祐也さんはカレンダー写真を撮影すべく美しい芸術を求め、ニューヨークへと向かいました。
ニューヨークでは、ハニーアート、ファイアーペイントなどのアートや世界中で話題のシークレットフレンドなど様々な芸術に挑戦し、見事美しいカレンダー写真を撮影することに成功しました。
温泉同好会
温泉同好会も手越さん同様カレンダー写真を撮るべくベルギー・イタリアへと向かいました。
ここでは森三中大島さん、いとうあさこさん、オカリナさんの3名が
絶叫アクティビティやウォーターボウルダンスなどのパフォーマンスに挑みました。
さらに、締めには芸術集団テアトリ35の協力を得て名画ミレーの「落穂拾い」を実写で再現、
見事カレンダー写真の撮影に成功しました。
ファイアーペイントのアーティスト:スティーブン氏を調査
今回の放送で私が気になったのは"ファイアーペイント"。
- ファイアーペイントは煤(すす)を絵具などの画材のように使用し
絵や模様などを表現する新しいアートです。 - 紙に煤を塗るだけでなく、紙に塗られた煤を削ることで微細な模様なども表現可能なのです。

即興で手越さんの顔を描くなど
その見事な腕前を披露してくれました。
インターネット上では
- Paints With Fire
- Steve Spazuk
などと検索することでスティーブンさんの作品が閲覧可能です。
その美しさでアートの世界で注目を集めている"ファイアーペイント"。
イッテQ!で紹介されたことでこれからますます注目されることでしょう。

スティーブンさんのこれからの活躍に要注目です!
Twitterでお知らせ
この記事のことはTOPIC PRESSのTwitterでお知らせしています。- いち早く、みんなに知らせよう!→どうぞ!
うん、分かった!という人はいいね!
#手越祐也 が挑戦 #ファイヤーペイント ついて紹介【 #世界の果てまでイッテQ!】 #イッテQ #TOPICPRESS #トピックプレス #カレンダープロジェクト #温泉同好会 #ntv #スティーブン #spazuk https://t.co/tAIZT4kgPL
— TOPIC PRESS(トピックプレス) (@topic_press) 2017年10月30日
この記事の番組情報
世界の果てまでイッテQ! 制作局 日本テレビ(4ch)2017年10月29日(日)19:58~20:54
本日のメニュー
・手越祐也のカレンダープロジェクト
・温泉同好会カレンダーの旅
イッテQ!メンバー
内村光良 / 手越祐也 / 宮川大輔 / イモトアヤコ / いとうあさこ / 大島美幸 / 黒沢かずこ / 村上知子 ゲスト
オカリナ / ゆいP
- 2017.10.30 このページを公開
白と黒の対比による世界観が非常に美しいですね。