毎週日曜放送の人気番組「謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!」についての
ポイントを紹介しています。
もくじ
世界の果てまでイッテQ!とは?
深夜番組の『クイズ発見バラエティー イッテQ!』(2005年10月3日~2006年3月27日)が前身。
その後の特別番組が好評で2007年2月4日からゴールデン番組枠で
「謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!」としてレギュラー放送が開始される。
放送日時 | 日曜 19:58~20:54(56分) |
---|---|
制作局 | 日本テレビ(4ch) |
放送開始日 | 2007年2月4日 |
SNS | 公式SNSは運用していません。 |
YouTube | 日テレ公式チャンネル |
番組サイト | http://www.ntv.co.jp/q/ |
チーフプロデューサー | 道坂忠久 2015年6月7日~現在 |
主な出演者
イッテQメンバー
内村光良 / 手越祐也 / 宮川大輔 / イモトアヤコ / いとうあさこ / 村上知子 / 大島美幸 / 黒沢かずこ 良く出演するゲスト
出川哲郎 / みやぞん / 中岡創一 / 川村エミコ / オカリナ / [ゆいP]
主なコーナー
現在行われている企画
~50音順~
「イッテQアワード」「イッテQ!温泉同好会」「イッテQ!水族館プロジェクト」
「イッテQ登山部」「いとうあさこのミステリーツアー」「エンターテイナー手越」
「男の挑戦シリーズ」「カレンダープロジェクト」「クイズ川村さん in THE WORLD」
「クイズ鈴木さん in THE WORLD」「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」
「世界の果てまでイッタっきり」「珍獣ハンター・イモト ワールドツアー」
「手越祐也の俺んとこもってこい!」「出川哲朗はじめてのおつかい」
「デヴィ夫人の死ぬまでにやりたい10のコト」「パパラッチ出川」
「宮川探検隊?見たら分かるすごいやつやん!?」「ロッチ中岡のQTube」過去に行われた企画
~50音順~
「イカ職人(さまぁ~ず・三村)のイカ実験シリーズ」「イッテQキッズ対決企画」
「強風の中、人は傘で飛べるのか?」「世界一辛い料理を食べ続けるとやせられるのか?」
「世界の果てツアー」「世界ワンコイングルメツアー」「大群シリーズ」
「たけじろう先生シリーズ」「統計学で美女探し」
「不定期開催ミニコーナー「超田舎に泊まろう!」」「松嶋尚美の深夜特急」
「○○を買うのと採るのではどちらが安い?」
「理容室で「お任せします」と頼んだらどんな髪型になるかシリーズ。」2018年05月25日現在 参照:過去のO.A.リスト|世界の果てまでイッテQ!|日本テレビ
TOPIC PRESSでは?
TOPIC PRESSでは今後定期的に記事を配信して行きます。
パソコンやアプリで見れるよ
2018年05月25日現在で放送終了後、TVer(ティーバー)で公開されています。ただし、放送終了後から数日間と短めの公開期間になっています。
TVerはパソコン以外にもスマートフォン(iOS、Android)からでも無料で視聴できます。
TVerアプリはこちら
Huluでは独自コンテンツを配信
Hulu(フールー)では過去の放送が見れる番組もありますが「世界の果てまでイッテQ!」については
番組本編ではなく、Huluのオリジナルコンテンツが公開されています。
イッテQ! 大図鑑
- イッテQ! 珍獣大図鑑 3:29
- イッテQ! 絶景大図鑑 6:02
- イッテQ! 珍獣大図鑑 2:49
- イッテQ! 絶景大図鑑 5:12
- イッテQ! 珍獣大図鑑 4:44
- イッテQ! 珍獣大図鑑 4:24
- イッテQ! 絶景大図鑑 4:06
- イッテQ! 珍獣大図鑑 2:55
Huluではこれまでの放送の中から選りすぐりの映像をご紹介した「イッテQ! 大図鑑」シリーズとして
配信されており、2017.06.15現在では視聴期限がない動画として公開されています。
「絶景大図鑑」では世界遺産の光景などが収録されており、
「珍獣大図鑑」ではテレビでもあまり見かけないような珍しい動物達が収録されています。
どれも短編なのでちょっとした時間で視聴ができます。視聴期間については番組やコーナー毎に異なります。
この番組の関連商品
- 2017.12.11 よく出演するゲストを新たに追加
- 2017.06.17 「アトラトル」とは?世界の果てまでイッテQ!放送前に調べたこと(2017.06.18O.A.)を追加
- 2017.06.17 主な出演者を追加
- 2017.06.15 このページを公開